福岡史上最大の酒イベント開催!
福岡県内の56の酒蔵が一挙に集結。
予約困難なあの飲食店も参加決定。
世界に誇る福岡の酒イベントがはじまります。

チケット購入
好評発売中!前売券のお求め方法
- 前売券
- 2,300円(専用グラス+飲食コイン20&)
- 当日券
- 2,800円(専用グラス+飲食コイン20&)
- 当日追加コイン
-
1,000円(飲食コイン10&)
/ 3,000円(飲食コイン30&)
─ 購入方法 ─
- 参加酒蔵・飲食店
- イベントに参加の酒造及び飲食店にて販売中。
- 酒販店
-
下記店舗からでもご購入いただけます。
- 住吉酒販 博多本店(福岡市)
- 住吉酒販 博多デイトス店(福岡市)
- 住吉酒販 東京日比谷ミッドタウン店(東京)
- 住吉酒販 六本松421店(福岡市) ※4月下旬OPEN
- とどろき酒店(福岡市)
- とどろき酒店 薬院stand!(福岡市)
- 木庭酒店(福岡市)
- 友添本店(福岡市)
- 小谷酒舗(福岡市)
- ユナイテッド ファーファ(福岡市)
- ほしくま酒店(福岡市)
- 備前福岡屋 カネヒコ酒店(福岡市)
- 酒のひさや(糟屋郡志免町)
- 力丸酒店(北九州市)
- 地酒処田村本店(北九州市)
- 古賀美酒店(久留米市)
- 後藤商店(久留米市)
- IZUMIYA㈱(久留米市)
- プレイガイド
─ イベント当日の注意事項 ─
● ご入場について
- 入場は無料です。(お子様連れでの来場も可能です。)
- 入場の年齢制限はありませんが、未成年者のみの入場はお断りしております。
- 未成年者は、20歳以上の方と一緒に来場ください。
- 2日目もご来場される場合は、専用グラスを持参ください。1日目と同様、入場無料。専用グラスでお酒等をお愉しみいただけます。(1日目に余ったコインは、2日目にもご利用可能です。)
● 会場内でのご飲食について
- 会場内でお酒等を飲む際には、「専用グラス」が必要です。(専用グラスは、前売券・当日券と入り口で引き換えます。)※専用グラス以外には提供できませんので、ご注意ください。
- FOODだけ愉しむことも可能です。FOODには専用グラスは不要ですが、会場内で「追加コイン( 1,000円で10& または 3,000円で30& )」を購入ください。
- 会場内では現金は使用できません。コインのみをお使いいただけます。(コインは、前売券・当日券との引き換えや、会場内で追加購入が可能です。)※「お土産用ボトル販売コーナー」では現金でお買い求めください。
- 会場への飲食物の持ち込みはお断りしております。
- 会場内には、お水の販売ブースもございます。
※飲酒運転厳禁。公共交通機関をご利用ください。
※妊娠中や授乳中の飲酒はお控え下さい。
※喫煙は指定の場所にてお願い致します。
参加酒蔵
福岡中の酒蔵が集結!現在56蔵!







参加飲食店
予約困難なあの飲食店の限定メニューも登場!
- 博多華味鳥
- なかむた
- 福新樓
- 鮨さかい
- 福栄組合
- 堀ちゃん牧場
- 志岐蒲鉾
- 稚加榮
- ヴェローナ
- 海木
- 中島商店
- 博多ほたる
- レストランKazu
- 三原豆腐店
- 凜丹
- JAふくおか八女
- 肉山
- Goh
- フィーゴ
- 菊鮨
- イルソーレ
- とり田
- 一風堂スタンド
- とんかつ大鳳
- ちろり &酒陶築地
- マヌコーヒー
- 二〇加屋長介
- ガエターノ
- チョコレートショップ
- 鮨 唐島
- 江戸前鮨 二鶴